ご相談を気軽にできる行政書士事務所
「遺言・相続」手続
「農地許可、転用手続」
「自動車関連手続(移転登録など)」
「車庫証明手続」等
を中心に、業務を行っています。
<業務内容>
一 相続手続代行業務
(相続人確定、遺産分割協議書の作成など)
二 遺言書の作成アドバイス及び
公正証書遺言代行手続
※各種終活サポート手続にも対応
三 農地転用許可申請手続: ①農地法3条許可(権利移転)
②農地法4条許可(自己所有農地等の転用許可)
③農地法5条許可(4条+売買等、所有権等の移転)
五 自動車名義変更(移転登録)<姫路ナンバーへの移転のみ)
六 車庫証明申請手続
七 空き家活用事業補助金申請手続
お気軽にご相談ください。
☎079-495-3254
携帯:090-6248-9855
mail:info@nohara-office.com まで
(月曜日~土曜日・祝日 9時~18時受付)
行政書士 野原周一事務所まで
お知らせ
お問い合わせ用に公式LINEアカウントを開設しました。
ご不明な点がありましたらLINEでお気軽にお問い合わせください。
QRコードをスキャンすると行政書士野原周一事務所のLINE公式アカウントを友だちに追加できます。
トークからお問い合わせいただけます。
アクセスマップ
・神姫バス「相の山」停留所から徒歩5分

相続・遺言手続代行業務
<遺言・相続関係手続代行業務>
例:Q
「遺言って遺しておいた方がいいのかな?」
「万が一認知症に・・・その時の為に対策として何をしておいたらいいのかな?」
「父が亡くなったけれど、この後の手続きって何をしておかなければいけないのかな?」
「この土地、父が亡くなってから相続したけれど、固定資産税などずっと払い続けなければならないのかな?国が買い取る制度があるって聞いたけれど、分からない。誰に相談すれば?」
など 相続人の方はお悩みが大きいと思います。またそのお悩みも様々です。
【弊所相続関係取組業務】
・遺言公正証書手続
・遺産分割協議書作成手続
・法定相続情報一覧図作成手続
・相続人確定手続
・見守り契約締結手続
・相続土地国庫帰属制度に関する手続(行政への交渉など)
まずは、現在ご不安に思っておられることや、お悩みをお聞かせください。
まずお客様の立場に立ってしっかりとお話を伺い、一人一人に寄り添って、明るく希望のある人生を実現できるよう、お手伝いをさせていただきます。