Gマーク事業所(安全性優良事業所)になれば、これだけ多くのメリットがある。目指しましょう!「Gマーク事業者」(営業所毎です)
公益社団法人 全日本トラック協会は2003年7月から、利用者がより安性性の高い事業者を選びやすくするため、事業者の安全性を正確に評価し、認定し、公表する「安全性優良事業所」認定制度をスタートしました。企業全体ではなく、営業所単位です。
<Gマークを取得するとこれだけ多くのメリットがある>(その1)
1 インセンティブ付与
<国土交通省>
ァ 違反点数の消去
通常3年間となっている違反点数の付与機関について、違反点数付与後2年間違反点数の付与がない場合、当該違反点数が消去されます。
イ IT点呼の導入
対面点呼に代えて国土交通大臣が定める設置型又は携帯型のカメラを有する機器による営業所間等での点呼が可能。
ゥ 点呼の優遇
2地点間を定時で運行する携帯の場合の他営業所における点呼、同一敷地内に所在するグループ企業間における点呼が承認されます。
エ 基準緩和自動車の有効期間の延長
基準緩和自動車が適切に運行されている場合、緩和の継続認定において、有効期限が無期限に延長(通常4年間)される。
オ 特殊車両通行許可の有効期間の延長
特殊車両の通行許可について、一定の要件を満たす優良事業所車両の場合、許可の有効期間が最長4年までに延長(通常最長2年間)されます。
カ 補助条件の緩和
CNGトラック等に対する補助について、新車のみの導入に係る最低台数要件が1台に緩和
(通常3台)されます。
キ 安全性優良事業所表彰
安全性優良事業所の認定を、連続して10年以上取得している場合など、さらに一定高いレベルにある事業所が表彰されます。
ク 「安全性優良事業所」のステッカーをトラックに貼ることができる。
ヶ 安全優良事業所であることをホームページや名刺などに掲載ができます。
まだまだ他にもメリットがありますが、次の「メリットその2」でご紹介いたします。