お知らせ

車両関係 「一時抹消登録」とは?

■「一時抹消登録」とは

 一時的に車を使用しない場合、「一時抹消登録」の手続きがお勧めですが、メリットとデメリットがありますので注意が必要です


 〇手続

  前後に取り付けていたナンバープレート自動車検査証を所轄の陸運事務所に返納します。

  一時的に利用を中止できるので、再開するときは、再登録が可能です


 〇どのような場合

  海外への赴任や地方への単身赴任などに利用


 〇メリット

  ・いったん払った税金(自動車税種別割や自動車重量税、自賠責保険料など)の還付金を受け取れる

   (自動車税は、毎年4月1日の時点の車の所有者に対して課される税金で翌年の3月31日までの分を

    前払いで支払う必要があります)


 〇デメリット

  ・一時抹消中の「保管場所の確保」やメンテナンス(パーツの劣化など)に費用がかかります

  ・再登録の際に、多くの手続きや時間がかかる場合がある

   (再登録の場合は、中古・新規の手続きが必要)

  ・処分する場合は、「解体届出」という手続きが必要(運支局での書類の提出や解体業者への

   支払いが発生)



  「一時抹消登録」手続きは、よく検討してから行ってください