お知らせ

車両の名義変更(移転登録)に必要な書類等は何ですか?

車両の名義変更(移転登録)に必要な書類等は次の通りです。


⑴自動車検査証(有効期間【車検】のあるもの)

⑵申請書(OCR申請書第1号様式)

⑶手数料納付書(検査登録印紙500円)→納付書は登録窓口に、印紙は構内の売店にて販売。

⑷譲渡証明書(旧所有者の実印の押印があるもの)

⑸旧所有者の印鑑証明書(発行後3か月以内のもの)

⑹旧所有者の実印(旧所有者本人が手続する場合)又は委任状(代理申請の場合【実印を押印】)

⑺新所有者の印鑑証明書(発行後3か月以内のもの)

⑻新所有者の実印(新所有者本人が手続する場合)又は委任状(代理申請の場合【実印を押印】)

⑼車庫証明【自動車保管場所証明書(警察署の証明の日から概ね1か月「40日以内のもの」)】


 ※但し、所有者と使用者が異なるときは、自動車保管場所証明書は使用者のものが必要となり

  使用者の住民票等又は商業登記簿謄本等(発行後3か月以内のもの「コピー可」)と記名がある委任状

  (代理申請の場合)が必要です。

 ※他管轄からの転入やナンバープレート変更を同時に申請する場合は、封印を受ける必要がありますので

  当該自動車の持込が必要となる場合があります。

 ※その他、環境性能割(旧自動車取得税)が必要となる場合があります。詳しいことは、自動車県税事務

  所にお問い合わせください。





 行政書士野原周一事務所

 電話:079-495-3254

 mail:info@nohara-office.com

   携帯:090-6248-9855